カテゴリ:家族



10日 1月 2025
子どもと大人の感情 感情は目に見えません、そのため発達障害のある子どもの多くは 感情との付き合い方が苦手なのかも知れません。 この学習会では、DVDで専門家から感情のコントロール方法などを 学び、その後参加された方々で、振り返りを行います。 昨年春らぽーるで開催したDVD学習会と内容は同じです。 ご注意ください。...
01日 1月 2025
障害年金講座  「20才までにどんなことしていたらよいのかな?」「私は該当するのかな?」「手続きの時間はどれくらいかかるのだろう?」の疑問や年金の制度・受給のための準備などを、専門家をお招きし学んでいきましょう。 【日 時】1月25日(土)14:00~16:00 【会 場】くれ協働センター  (呉市役所1階)※有料駐車場あり(1時間無料)...
26日 12月 2024
遅刻や早退もOK!  申込時か参加時にその旨をお伝えくださいね
25日 12月 2024
遅刻や早退もOK!  申込時か参加時にその旨をお伝えくださいね
24日 12月 2024
遅刻や早退もOK!  申込時か参加時にその旨をお伝えくださいね
25日 10月 2024
つながりワーカ養成講座  この講座では孤立をしている人の特徴、気になる方の声かけの仕方、専門機関へのつなげ方のポイントなどを個人ワークとグループワークを通して学んでいきます。養成講座をきっかけに地域の中で、ゆるやかな見守りを意識していきませんか? 【日 時】12月22日(日)10:00~12:10 (受付9:40〜) 【会 場】くれ協働センター...
05日 6月 2024
   性のトラブルから   子どもを守るために     知っておきたいこと 子ども達を性のトラブルや犯罪から守るために、学校やご家庭で「何ができるだろう?」と思われた ことはありませんか。    事件のニュースに心を痛め、危機感が高まる一方で、「子どもにどう教えたらいいかわからない」...