【不登校】講演・相談交流会「子どもの居場所づくりと復学に向けて歩んできた道」R7.8.23

NPO法人らぽーる 不登校 講演・相談交流会
 約25年の支援活動を振り返って

~子どもの居場所づくりと復学に向けて歩んできた道~  

 

子どもたちの自立を支援してきた日比先生を迎え、温かい雰囲気の中で開催します。 ゆったりとした空間でお話を聞いたり、気軽に交流・相談してみませんか?どうぞ、お気軽にご参加ください!

日時  8月23日 14時~16時 

 

会場  くれ協働センター会議室 (呉市役所1階 有料P) 

 

講師紹介 日比 正規 氏

特定非営利活動法人 安芸ソーシャルサポートの会 代表 

                        

学校に行きづらい中高生が通い、卒業を目指す 「フリースクール安芸東林館ひびき」、 発達障害など発達に課題を持つ子どもたちの生活や自立を支援する 「放課後等デイサービス日々生」、 さまざまな障害や傷病により仕事に就きにくい方が、ご本人のペースに合わせて就労へと進める支援を行う 「就労支援日々生」 を運営。

これらの一貫したサポートを通じて、子ども・大人、そして保護者の安心を育み、笑顔と幸せを生み出している。

 

【先生からのメッセージ】

約25年前に始めた支援活動。 子どもたちが安心できる居場所を作る中で、たくさんの試行錯誤がありました。 うまくいったこともあれば、思い通りにいかなかったことも…。時代の変化とともに支援のあり方も変わってきた今、当時の経験を振り返りながら、 これからの子どもたちの居場所づくりについて、皆さんと一緒に考えられればと思います。

定員  15名(先着順)  /  参加費 1000円(お茶&お菓子付) 

 

申込方法  ✉npo.rapport@gmail.com       お名前と連絡先TEL記載下さい

        ※下記の申込ボタンから申込可能です

申込期限  前日まで