【不登校】ペアレントトレーニング参加者募集中!(10月開始予定)

 

らぽーるオリジナル♪ 
 ペアレントトレーニング 参加者募集

 

10年以上前より当法人で開催している、不登校のお子さんを育てておられる保護者向けのトレーニング。

一般的(発達障害向け)なペアトレとは違い、保護者さん自身が自分と向き合い、親子関係を更に良くすることを目的としたトレーニングになります。

らぽーる(長尾)が参加者に合わせた内容を作ります、そのため現在具体的な内容は決まっていません。


開催の目的など、事前に説明させて頂きますので、是非ご納得された上でお申込み下さい。  

 

説明は、オンラインZoomまたは対面にて、時間30分程度になります。   

 

集団で受けるトレーニングと個人で受けるトレーニング、それぞれ良さがあります。
ご自身の状況に合わせて、お選び下さい。

【決定事項】    

★定員  5、6名限

 安心できる環境を作るため、同じメンバーで毎回進めていきます。

 

★日程  月1回  

 開催日は参加者で調整しますので、できる限り参加してください。 

 

★参加費 2000円(お茶&お菓子付) 当日支払

 

★申込方法  ✉npo.rapport@gmail.com       
 お名前を記載してご連絡ください、お話(説明)する時間を調整しましょう。

 

※下記の申込ボタンから申込可能です

★締め切り 定員になり次第締め切ります。
※次回の募集は未定です。 

・・・・・・
講師紹介  
長尾 美香(NPO法人らぽーる理事長) 

NPO法人設立当初より企画・運営を行い、「ごみ捨てから事務作業、講師や外部対応まで行う理事長」として活動。

先輩保護者の立場で、発達障害児の保護者向けペアレントトレーニングを呉・福山などで数回開催、不登校児の保護者に対しトレーニングを企画・開催することで、子ども達は復学、就職、結婚など幸せに自立している。
堀井恵先生、馬屋原眞美子先生よりコーチングや心理学、心理療法を学び、トランスパーソナル的な考えの元、様々な心理療法やコーチング手法を用い「人に変化を起こすこと」を得意とする。 

講演及び出演等   
ひろしまFMラジオ、RCCラジオ、毎日新聞社、朝日新聞社、中国新聞社、こころのオアシス(雑誌)、倉敷市発達障害者支援センター、庄原市、広島県(広島県発達障害者支援センター)、おおぞら高等学院、明日葉の会など親の会 など  
‥・・・・・・